top of page

症例紹介

This is the space to introduce the Services section. Briefly describe the types of services offered and highlight any special benefits or features. Encourage site visitors to learn more by exploring the full list of services offered.

大きな笑顔
ドクターチェック
歯科検診
目を覆う友達

◾ 前歯部インプラント:23年経過
 • 天然歯と変わらない審美性
 • 骨吸収なし・機能良好・歯周炎なし
◾ 臼歯部インプラント:24年経過
 • 咬合力のかかる部位でも良好に機能
 • 両隣在歯も健康に残存

大きな笑顔
ドクターチェック
歯科検診

Item Title Two

大きな笑顔
ドクターチェック
歯科検診

Item Title Three

柴田歯科医院の生存率データ(エビデンス)

インプラント本体の生存率

98.6%

86.8%

メンテナンス定期

メンテナンス不良

インプラント本体の生存率:
 • 10年:98.6%(定期的にメンテナンスに来られてる方)
 • 隣在歯の生存率:15年で96.2%、生活歯は100%
 • 症例の一例:23年経過の前歯部インプラント→100%の骨支持維持

「柴田歯科医院では、エビデンスに基づくインプラント治療を行っています

【治療後もずっと安心のサポート体制】

定期メインテナンスが長持ちの秘訣
 • インプラントは天然歯より感染に弱いため、
定期的なケアで長期安定が必須です
 • 10年以上続く定期メンテナンス症例では、生存率が常に98.6%超

※メンテナンスが不良な症例は86.8%

「長く持たせるには、定期管理が欠かせません」

柴田歯科医院の
インプラント治療の本質

私たちはインプラントを

「歯を補うための装置」としてだけでなく、
周囲の歯や顎の健康を

守る治療と捉えています。

ホワイトニングしながららをコーティング! 汚れやステインの再付着も防ぎますに変えて-2.png

隣在歯の寿命を守る

 • ブリッジのように健康な歯を削る必要がなく、周囲に負担をかけません
 • 実際、当院のインプラント隣在歯(両隣の歯)の15年生存率96.2%(自医院データ)
 • 一方、ブリッジ支台歯の10年残存率は一般的に50〜70%とされます

(出典:日本補綴歯科学会)

削らずに済むということは、その歯の寿命を延ばすということ。

ホワイトニングしながららをコーティング! 汚れやステインの再付着も防ぎますに変えて.jpg

骨の吸収を防ぐ

 歯を失うと顎の骨は時間とともに痩せていきますが、
インプラントを入れることで骨に刺激が伝わり、吸収を防止できます

顎の骨を守ることも、老後の生活を守ることにつながります」

7FFB0959-8DAA-4845-B91D-972220902FF6.PNG

自分の歯のような見た目と噛み心地

天然歯のような自然な仕上がり
しっかり噛めて、食事の満足度が上がる

もう一度、“自分の歯で噛む喜び”を取り戻せます」

柴田歯科医院が選ばれる理由

 世界水準の信頼性:ストローマン社製インプラントを使用

 • 世界70か国以上、累計1,300万本以上の埋入実績(Straumann社公式データ)
 • 圧倒的な生存率:10年生存率98.8%、20年でも93.3%(Straumann社製511本:スイス・ベルン大学報告)
 • 骨と早期に結合する「SLActive」など先進技術

 ITIフェローによる安心の治療体制

 • 院長はI T I(世界最大のインプラント歯学専門の学術団体)フェロー
 • 日本口腔インプラント学会 認定専門医
 • 20年以上の実績
 • 難症例・広範囲症例も多数対応してきた豊富な実績

CT完備で、神経・骨の位置を立体把握

 • 事前に歯科用CT撮影を全症例に実施
 • 骨の状態・神経や上顎洞の位置をミリ単位で立体把握
 • シミュレーション・サージカルガイドにより、高精度な安全設計
 • 治療前の可視化説明で患者様の不安も軽減

 世界水準の信頼性:ストローマン社製インプラントを使用


 • 世界70か国以上、累計1,300万本以上の埋入実績(Straumann社公式データ)
 • 圧倒的な生存率:10年生存率98.8%、20年でも93.3%(Straumann社製511本:スイス・ベルン大学報告)
 • 骨と早期に結合する「SLActive」など先進技術

柴田歯科医院が選ばれる理由

 ITIフェローによる安心の治療体制

 • 院長はI T I(世界最大のインプラント歯学専門の学術団体)フェロー
 • 日本口腔インプラント学会 認定専門医
 • 20年以上の実績
 • 難症例・広範囲症例も多数対応してきた豊富な実績

CT完備で、神経・骨の位置を立体把握

 • 事前に歯科用CT撮影を全症例に実施
 • 骨の状態・神経や上顎洞の位置をミリ単位で立体把握
 • シミュレーション・サージカルガイドにより、高精度な安全設計
 • 治療前の可視化説明で患者様の不安も軽減

柴田歯科医院が選ばれる理由

 世界水準の信頼性:ストローマン社製インプラントを使用


 • 世界70か国以上、累計1,300万本以上の埋入実績(Straumann社公式データ)
 • 圧倒的な生存率:10年生存率98.8%、20年でも93.3%(Straumann社製511本:スイス・ベルン大学報告)
 • 骨と早期に結合する「SLActive」など先進技術

世界シェアNO.1のストローマン製インプラント

 ITIフェローによる安心の治療体制

 • 院長はI T I(世界最大のインプラント歯学専門の学術団体)フェロー
 • 日本口腔インプラント学会 認定専門医
 • 20年以上の実績
 • 難症例・広範囲症例も多数対応してきた豊富な実績

CT完備で、神経・骨の位置を立体把握

 • 事前に歯科用CT撮影を全症例に実施
 • 骨の状態・神経や上顎洞の位置をミリ単位で立体把握
 • シミュレーション・サージカルガイドにより、高精度な安全設計
 • 治療前の可視化説明で患者様の不安も軽減

柴田歯科医院のインプラント治療の本質

私たちはインプラントを「歯を補うための装置」としてだけでなく、
周囲の歯や顎の健康を守る治療と捉えています。

ホワイトニングしながららをコーティング! 汚れやステインの再付着も防ぎますに変えて-2.png

隣在歯の寿命を守る

 • ブリッジのように健康な歯を削る必要がなく、周囲に負担をかけません
 • 実際、当院のインプラント隣在歯(両隣の歯)の15年生存率96.2%

(自医院データ)
 • 一方、ブリッジ支台歯の10年残存率は一般的に50〜70%とされます

(出典:日本補綴歯科学会)

削らずに済むということは、その歯の寿命を延ばすということ。

ホワイトニングしながららをコーティング! 汚れやステインの再付着も防ぎますに変えて.jpg

骨の吸収を防ぐ

 歯を失うと顎の骨は時間とともに痩せていきますが、
インプラントを入れることで骨に刺激が伝わり、吸収を防止できます

顎の骨を守ることも、老後の生活を守ることにつながります」

7FFB0959-8DAA-4845-B91D-972220902FF6.PNG

自分の歯のような見た目と噛み心地

天然歯のような自然な仕上がり
しっかり噛めて、食事の満足度が上がる

もう一度、“自分の歯で噛む喜び”を取り戻せます」

10年後も安心して
「笑える」「噛める」「守れる」
柴田歯科医院のインプラント治療

失った歯を取り戻すだけでなく、
これからの人生をもっと豊かに。

柴田歯科医院では、

「自分の歯のように噛める」だけでなく、

周りの歯を守る」ことまで考えた

インプラント治療を提供しています。

患者さま一人ひとりの大切な未来のために、私たちは最新の技術と、

国際基準の安全性、そして20年以上にわたる実績に基づいた治療を行っています。

柴田歯科医院の
生存率データ(エビデンス)

インプラント本体の生存率

98.6%

86.8%

メンテナンス定期

メンテナンス不良

インプラント本体の生存率:
 • 10年:98.6%※定期的にメンテナンスに来られてる方
 • 隣在歯の生存率:15年で96.2%、生活歯は100%
 • 症例の一例:23年経過の前歯部インプラント→100%の骨支持維持

「柴田歯科医院では、エビデンスに基づくインプラント治療を行っています

【治療後もずっと安心のサポート体制】

定期メインテナンスが長持ちの秘訣
 • インプラントは天然歯より感染に弱いため、
定期的なケアで長期安定が必須です
 • 10年以上続く定期メンテナンス症例では、生存率が常に98.6%超

※メンテナンスが不良な症例は86.8%

「長く持たせるには、定期管理が欠かせません」

Implant

インプラント

患者様がよく抱える不安と、当院の対応

​柴田歯科医院の対応

不安

電動麻酔+静脈内鎮静法で
「眠ってる間に治療」も可能です。

痛みが怖い

費用が心配

長期的に見れば
再治療が少なく、
トータルでは経済的です。
また、デンタルローンでの
分割払いも対応可能です。

歯科用CT+I T I基準+サージカルガイドで神経や骨を
可視化し、正確な埋入を実現しています。 

手術の安全性

当院の10年症例では、
インプラント生存率98.6%という実績があります
(自医院データ)。

本当に長持ちするの?

患者様がよく抱える不安と、当院の対応

不安

​柴田歯科医院の対応

痛みが怖い

電動麻酔+性脈内鎮静法で
「眠ってる間に治療」も可能です。

費用が心配

長期的に見れば再治療が少なく、
トータルでは経済的です。
また、デンタルローンでの
分割払いも対応可能です。

手術の安全性

歯科用CT+I T I基準+サージカルガイドで
神経や骨を可視化し、
正確な埋入を実現しています。 

本当に長持ちするの?

当院の10年症例では、
インプラント生存率98.6%という
実績があります。

患者様がよく抱える不安と、
当院の対応

不安

​柴田歯科医院の対応

痛みが怖い

電動麻酔+静脈内鎮静法で
「眠ってる間に治療」も
可能です。

費用が心配

長期的に見れば
再治療が少なく、
トータルでは経済的です。
また、デンタルローンでの
分割払いも対応可能です。

手術の安全性

歯科用CT+I T I基準+
サージカルガイドで神経や骨を
可視化し、正確な埋入を
実現しています。 

本当に長持ちするの?

当院の10年症例では、
インプラント生存率98.6%という
実績があります。

​安心の保証制度

ガイドデント10年保証
ガイドデント10年保証

10年保証制度を導入

 • 当院では、10年間のインプラント保証書を発行しています
 • もし不具合が発生しても、一定条件下で無償で再治療
 • 定期的に通院していただくことで保証が適用されます

「責任ある治療には、長期保証という安心を」

まずはご相談から、お気軽にどうぞ

治療をするかどうか迷っている方も、

まずはカウンセリングにお越しください。
CT撮影・診断・治療計画まで

すべてわかりやすくご説明いたします。

bottom of page